本文へ移動

第2回全国圧送技術大会 開催のご案内

令和6(2024)年3月23日(土)開催
日本大学理工学部駿河台校舎1号館 CSTホール
コンクリート圧送工事に関連する論文/報告発表のほか、関連機器等の展示会を開催します。

 タイムテーブル 
受付  9時30分~
開会式 10時00分~10時15分
発表(セッション1) 10時15分~11時00分
 【大型工事・特殊工事】 3編
 発表(セッション2) 11時10分~11時55分
 【ポンプ・輸送管1】 3編
 発表(セッション3) 12時55分~13時55分
 【ポンプ・輸送管2】 4編
 発表(セッション4) 14時05分~15時20分
 【先行材・圧送助剤】 5編
 発表(セッション5) 15時30分~17時00分
 【特殊コンクリート】 6編
表彰式・閉会式 17時10分~17時30分

関連機器等展示会 10時15分~16時15分

情報交換会 17時45分~19時30分

第2回全国圧送技術大会 リーフレット・参加申込書ダウンロード

第2回全国圧送技術大会 プログラムダウンロード

第2回全国圧送技術大会 ポスターダウンロード

大会参加申込みについて


 ①参加費 
 一般:8,000円/会員:6,000円[税込 会場・WEB参加共]/学生:無料
 (※発表者は一般:5,000円/会員:4,000円となります。)
 上記には情報交換会 参加費を含みます。

 ②申込み方法 
 リーフレット裏表紙の「参加申込書」をコピーして必要事項をご記入のうえ、大会事務局(全圧連)までメール・ファックス等でお申込みください。
 追って参加費の請求書をお送りいたします。
 WEB参加 申込み締切 令和6(2024)年2月29日(木)
 会場参加 申込み締切 令和6(2024)年3月8日(金)

 ③CPDについて 
 建築CPDは5単位、土木CPDSは3ユニットで、いずれも会場参加の方が対象です。
 大会当日は、CPD技術者証等を必ずご持参ください。

 ④お申込み先(大会事務局) 
 (一社)全国コンクリート圧送事業団体連合会
 メール:info@zenatsuren.com
 FAX:03-3254-0732

ご挨拶

 一般社団法人全国コンクリート圧送事業団体連合会(略称:全圧連)は、コンクリート圧送工事を主業とする489社(2023年12月現在)が加盟し、永年にわたり「良質のコンクリート構造物を提供する」ことを目標に活動しています。そのために、圧送施工技術・技能の向上、安全施工の確保と労働災害の防止、コンクリート圧送施工技能士や登録コンクリート圧送基幹技能者など資格者等の人材の育成、経営の改善と圧送従事者の労働環境と処遇の改善等に関する事業に取り組み、建設産業の一翼を担う専門工事業として社会に貢献すべく、会員一同努力を続けております。

 このたび全圧連では、コンクリートポンプ工法および関連する技術等を広く対外的に公表し、関係業界と交流を深めることで、コンクリート圧送工事の技術・技能の向上を図ることを目的とした「第2回全国圧送技術大会」を開催いたします。

 本圧送技術大会を「送る技術 つながる未来」と題し、技術論文発表、工事報告、関連機器展示(ビデオ・模型・パネル等による紹介)、懇親会などを通して、技術者・研究者・圧送業者・コンクリートポンプメーカー・関連機器メーカー等の幅広い分野からの参加者による活発な情報交換を行うことを目的としております。分野を問わず、関連する方々の多数のご参加をお待ちしております。

一般社団法人 全国コンクリート圧送事業団体連合会
会 長  佐藤 隆彦

大会委員会 委員

 組織委員会 
委員長:
 佐藤隆彦(全圧連会長)
幹事:
 土井豊実(全圧連副会長・経営委員長)、吉良五男(全圧連副会長)、
 田中徹(全圧連常務理事・技術委員長)、共田昌一(全圧連常務理事)
委員:
 十河茂幸(近未来コンクリート研究会)、和美廣喜(島根大学名誉教授)、栗田守朗(清水建設)、
 岩清水隆(竹中工務店)、黒岩秀介(大成建設)、山﨑順二(淺沼組)、杉山隆文(北海道大学)、
 久田真(東北大学)、宮里心一(金沢工業大学)、中村光(名古屋大学)、熊野知司(摂南大学)、
 中村成春(大阪工業大学)、橋本親典(徳島大学)、濱田秀則(九州大学)、
 鶴田達哉(全国生コンクリート工業組合連合会)、
 宮川美穂(コンクリート用化学混和剤協会・GCPケミカルズ)、谷口円(室蘭工業大学)、
 荒井正直(日本建築総合試験所)、木村芳幹(コンステック)

 実行委員会 
委員長:
 田中徹(全圧連技術委員長・神奈川)
 副委員長:吉田兼治(全圧連技術副委員長・山形)
幹事:
 高野博(全圧連技術委員幹事・千葉)、安藤嘉男(全圧連技術委員幹事・九州)、
 豊田裕(全圧連技術委員幹事・近畿)、宮田敦典(日本大学)
委員:
 岸貴典(全圧連技術委員・群馬)、永田哲夫(全圧連技術委員・近畿)、柳井修司(鹿島建設)、
 岩田康彦(日本建設機械工業会・岩田商会)、西本茂治(全圧連事務局次長)

 審査・表彰委員会 
委員長:
 陣内浩(東京工芸大学)
幹事:
 中田善久(日本大学)、鈴木澄江(工学院大学)、吉田兼治(全圧連技術副委員長・山形)
委員:
 桜井邦昭(大林組)、神代泰道(大林組)、浦野真次(清水建設)、南浩輔(前田建設工業)、
 檜垣誠(フローリック)、小泉信一(ポゾリスソリューションズ)、太田達見(静岡理工科大学)、
 大塚秀三(ものつくり大学)、橋本紳一郎(千葉工業大学)、温品達也(徳山工業高等専門学校)、
 北口延郎(全圧連専務理事)
[敬称略・順不同]

主催: (一社)全国コンクリート圧送事業団体連合会

後援: 国土交通省、厚生労働省、(一社)日本建築学会、(公社)土木学会、(公社)日本コンクリート工学会、
    (一社)セメント協会、全国生コンクリート工業組合連合会、コンクリート用化学混和剤協会、
    (一社)日本建設業連合会、(一社)全国建設業協会、(一財)建設業振興基金、建設業労働災害防止協会、
    (一社)建設産業専門団体連合会、(公社)建設荷役車両安全技術協会、(一社)日本建設機械施工協会、
    (一社)日本建設機械工業会、職業訓練法人全国建設産業教育訓練協会
(敬称略・順不同)
TOPへ戻る